当店のできる事
『耐震・バアリフリ-・リフォ-ム』などの、お家を直し改修し住み心地の良いお家づくりができます。
手摺1本からでもお伺いいたします。
→ リフォームの事例はこちら
診断の必要性
今、住んでいるお家や、これから中古住宅を購入の予定がある方、そのお家の状態を知っておく必要はありませんか?
お家の状態を知っておくことで、劣化状況などがわかり今後のメンテナンス計画・建替計画などの必要費用を計画することができます。
住宅診断(ホームインスペクション)・・・お家の現況状態を診断させていただく事です。
耐震診断・・・お家の現況状態が耐震性があるかどうかを診断させていただくことです。
診断がすめば
今のお家に合った改修・リフォ-ムの方法で工事をする方法をご提案いたします。
お家の状況に合わた耐久性・耐震性・住み心地を手に入れられます。
必要な部分だけをする事で無駄が省けるのでコストの削減になり家計に優しい改修・リフォ-ム工事を行えます。
お家のあれこれ悩んだらまずはご相談下さい。→建築士に聞けるお家づくり
![]() |
![]() |
リフォームについてよくある質問です
- Q1:どのようなものができますか?
- A:建物の耐震性を上げ地震に備える『耐震改修』
生活動線の向上をはかり快適に過ごせる為の『バリアフリ-』
年数が経ち老朽化してきたお家の内外装・設備をきれいにする『一般リフォ-ム』
の、設計から工事までご依頼いただけます。 - Q2:設計だけでもいいの?
- A:もちろんOKです。
知り合いの方に工務店等の家づくりに対する十分な『知識・経験』のある方がいらっしゃる場合に限ります。
住宅診断についてよくある質問や相談です
- Q1:どのようなことを診断してくれるの?
- A:今お住まいの木造住宅や購入予定の木造住宅の現況や耐震性の診断をしています。
今後の地震に備えて、耐震性・耐久性の向上を図りたい方は、まず耐震診断を行う事で耐震化の必要があるかどうかを知り、工事や設計を企てる事をオススメいたします。
また今お住まいの家が現在どのような健康状態であるか?中古住宅を購入予定なんだけど物件の健康状態を知りたい方、現在の状態を知る事で今後の維持管理計画に役立て、お住まいの健康を保ち末永く住めるお住まいを目指して下さい。 - 当事務所では、耐震診断士・住宅診断士(ホームインスペクション)として診断のみでも承っております。
ご用命・ご活用下さい。 - Q2:どのくらいの費用が必要なの?
- A:相談に関しては、基本無料(初回2時間まで)です。
規定時間(初回2時間のみ)を超えた場合
ご来店の場合 2,500円/時間(税抜)
ご訪問の場合 4,000円/時間(税抜)
ただし、その後の話の流れで業務契約(設計監理・工事請負)に至った場合には、内金として業務契約金に充当致します。 - 予約制になっておりますのでお問合わせよりお申込み下さい。
- 診断に関しては、基本的には有料です。
ただし、その後の話の流れで業務契約(設計監理・工事請負)に至った場合には、内金として業務契約金に充当致します。
一級建築士のいる設計事務所や工務店で注文住宅・耐震改修リフォ-ムをお考えの方は一度『スタジオエイト建築事務所までお声かけください。』
設計・施工エリア:多可町・西脇市・加東市・加西市・小野市・三木市・丹波市・丹波篠山市 その他一度ご相談ください。